過去の「庄内から宇宙へ🚀」イベントご紹介
庄内から宇宙へ🚀episode 3
-火星で探査!? & 宇宙空間出現!?-
山形県鶴岡市立旧加茂小学校の体育館に、3日間限定で火星と宇宙空間が登場しました。
火星の重力で歩いたり、探査車で火星を調査したり、宇宙のような空間に足を踏み入れたり!
宇宙食販売や、クラフトコーナーも準備しています。人気の宇宙マルシェも同時開催しました。
庄内から宇宙へ🚀episode 2
加茂に小惑星探査機はやぶさ2がやってくる!
2014年12月3日に打ち上げられた「はやぶさ2」は、その6年後に小惑星リュウグウのかけらを地球に届けました。そして現在も、新たなミッションに向けて運用中です。
今なお宇宙空間を飛行中のはやぶさ2、その実物大模型が期間限定で加茂小学校の体育館に展示されました。
庄内から宇宙へ🚀Episode 1
地球を飛び出した宇宙飛行士さんのお話&プチ科学
山形県鶴岡市立旧加茂小学校の体育館が、一週間限定で宇宙いっぱいの空間になりました。
最終日には、油井宇宙飛行士のオンライン講演会も開催し、多くの子どもたちからの質問に答えていただきました。